先日。
「これは○◎×セキ※※※くらいですか?」と尋ねられるも全くわからない。「え、えええと、セキとおっしゃるのは何でしょうか」と伺い、教えてもらう。このちょこだと入る量は7セキくらいですか? というご質問でありました。
セキ=勺。セキ以外にシャク、ともいいます。一合の10分の1を表す単位でありました。
ああすみませんでした(赤面して青ざめている)。それで今後は勺が大まかにでも量ることができるように一合枡を買いに行こうかと発作的に思い、ネット検索してみたら五勺とか三勺の枡の存在を知り、わあわあとひとり盛り上がっておりました。
おまけ
升【読み】ショウ、マス
一升=十合
一合=十勺
もひとつおまけ
日本はメートル法(あと、重さはキロとか容積はリットルとか)が採用されていて、それ以外の単位の使用は認められていません。
最近のコメント