昨日強行決行西岡「good news」行き。4人展見てきました。コウゼでお世話になっている谷口さん、鶴見さんがそのメンバーでございます。
ひと言で申し上げるならば、「財布に使っていいお金入れてっちゃダメ!」。だ、だって欲しくなるんですもの買っちゃおうかないいよねこれならさ、だって使ってみたいし。などと言い訳が次々出てくるんですよそうなんですええ止まらないんです助けてぇー。
ってそんなに我慢せんでもよかろう。
ということで、そろそろ終了ですが、ともかく見てどれにしようかともだえ苦しむのもまた楽しいです。4人展とはまた別なのですが、ガラス作家の河上智美さん? がー、今すぽっと忘れた、の作品も展示会スペース内に並んでいましたよ。
で話が変わります。私は地下鉄とバスで行ってきたのですが、行きのバス、運転手さんしゃべりっぱなし。「はい出発します」「ただいま信号が赤で停止いたします」「次右に曲がります」、記憶違いかもという気もするが前方道路工事してて道幅狭いんでゆっくり走りますとかそんなことも言ってたように思う。なぜだろうとか考える。中央バスはそういうサービスになったのかなと思ったが帰りの運転手は黙ってた。喋りたおす運転手。
最近のコメント