ご近所の「アソネ」さんに行って安部太一展を見て(開催中に載せればいいものを・・・)の帰り道、アソネさんの2軒隣りくらいの薬屋さん。サトちゃんの服がなんか「明石家電視台」での松尾伴内みたいだなと思った。
どっちだっていいじゃーん、とかおもってごめんなさい。
和田勉がいってる体でお願いします、のタイトルを思いつく夜脳。
かわいい。名古屋の大須
琴似にて
さらに玄関の表札にも
あっ、ベランダに!
サトちゃんを発見した気がする
思いのほか奥行きがない! とびっくりしてしまいましたが、シャッターがあるからといって大きなものだというのは勝手な決めつけでしかないのですよ、と優しくたしなめられた気分。ですよ、がなんとなく優しく感じられたのでそう打ってみました。引き戸でも扉でもない理由はなんだろな。
2項目めに軽く衝撃を受けてみた。重宝するということなのだろう。
A4かB4なのかわからないが、計48枚も印刷というご苦労に加え、4行をフルに使いキレのいいところで改行、という力作であることに気づいた
よそ者(=私)にはちょっとした衝撃です。
正式にはこちら、クリスタルパレス’78という素敵名称のメンション。
もっと見る
最近のコメント