西28丁目にある中森花器店に行ってきました。今月いっぱいで店がなくなると知ったからです。25年前からあの場所にあるそうで、何だかもったいないです。まわり以上に店主がそう思ってらっしゃるのでしょうが。
そのあと久しぶりに円山まで歩こうと思って、まっすぐ南に歩いていると子供と赤ちゃんの服、と書いた看板の出た店を発見。中を覗くとユーズドのインテリアアイテムとか、器があったので入ってみました。イイ雰囲気です。カップとか、鳥の形のピッチャーとか、うわこれ使いたい、というものが並んでいました。たくさんものがあるわけではないけれど、心ひかれるものが点々と。ヨーロッパのユーズドを中心としたセレクションだそうです。日本の、ちょっと古いものもあります。いろんな人に教えたいな。そんな店でした。
とても手ごろな小皿を買いました。絵が、色がかわいいです。土曜日にりんごのジャムをもらったので、パンとチーズを買って、この皿を使おうと思いました。
実際やりました。ちょっと品がいい人になったような気がして、どうもこそばゆい。まあとにかくおいしく食べました。
hobnob 札幌市中央区北2西27三祐ビル
最近のコメント