店頭用の説明文を作っておりましたときに「いろいろ使える自由な袋」という名前を思いつき、書きとめたものの、改めて眺めるとなんだか無印良品風じゃないかそれ。 恐れ多いことでございます。そうでもないかね。
ドイツ軍払下げ、デットストックのベットカバーだったものを袋に作り変えました。保存用とか、保温用のパン袋かなーというところからはじまったのですが、サイズ的にいろいろ自由に使えそうです。ランチョンマット、たたんで鍋敷き、割とすぐ乾くしケバが付かないので皿拭きにしてもいいんじゃなかろうか。と使い道を思いつく限りくっつけてみました。ピンチ1個おまけで付きます。30×30センチくらいの最少サイズ580円~。ランチョンマットくらいのサイズ、最少サイズの一辺だけが2倍弱の長さ、のがあります。
コメント