次は午後からお約束している厚別「木型干菓子工房ゆらり」にお菓子受け取りに。石狩から厚別に行こうとするとナビが高速にお乗りなさ~い、って誘うのね。これまで従順だったけど、ついにナビの言いつけを破る。これを成長っていうん、なんてことはどうでもいいんですが、乗んない乗んない、って南下してたらおなかが痛くなり食べ過ぎを実感。 うっわどうする、ってあせったがどうにかなった。えがった。
で、無事着! うどんを渡す、おみやげもらっちゃう、お菓子受け取る、お別れ!
じゃなくて、サクラの木で作った型はこれなのですよ、のご紹介です。工房&ショップに置いてあります。
機会があったらぜひ訪問してほしいです! 営業は偶数日9:00~17:00
そのあと三井アウトレットパーク北広島を初見物。平日のアウトレットモールは活気がなく、さらに懐がさみしいときにいったところでどうにもならんのだと知る。なんとなく釈然としないが野菜を買って帰途につく。車返却。走行距離100km(その区切れの良さがぶきみ)、夜は健康太極拳教室。充実。
ということで、
清水さんのうつわ、ゆらりさんのお菓子が少し入っています。清水さんのうつわは小さいのをちょこちょこ。金魚や赤いとりモチーフのをもらってきました。なお、私のいちおしはコチラの片口です。
どうぞよろしくお願いします~。これでおしまいです。
お菓子受け取り、お疲れ様でした。
その後、お腹は大丈夫でしょうか?
ちなみに、三井にあるハンバーガー屋さんとドーナツ屋さんは美味しいですよ。
投稿情報: アキラ | 2012/10/11 20:32
こんばんは!
はい、おなか快調です。長引かないのが私の腹痛のありがたいところなのです。たまに長引きましたそういえば。
ハンバーガーとドーナツ。そうでしたか。あの日のわたくしは財布のひもを玉結びしていました。今度機会があったらチェックしますねー。ありがとうございます。
投稿情報: とく店員 | 2012/10/12 20:51
ちなみに本日、17時以降に母がネコちゃん達をお迎えに行きますね。
投稿情報: アキラ | 2012/10/13 10:28
はーい、わかりました! と打ち込むつもりがパソコンの電源を落としてしまい、そうしているうちにお母様お迎えにお越しになりました。空き時間ができたとのことで早めにお渡しできました~。いいそびれましたがブローチが素敵でチラチラ見てました私。
投稿情報: とく店員 | 2012/10/13 15:34
Wavexer ricama ixajud yubeb tutocut igayib mu iqewat ixekez ovupepoxol, usaqa foyi..
投稿情報: hsgpbnogua | 2012/12/15 10:06