今日は青玄洞で開催中の「深田容子うつわ展」に行ってきました。急いで。で、マ、マグを買ってしまった。だってかさっとしていて使いたかったんですもん(かわいこぶってみた)。
前回、2年くらい前じゃないかと思うんですが、同じく青玄洞で開催していたときにも行きまして、豆皿を買ったんですが使ってみたら思いのほか好きな感じだったものですから、今回も何かを、と買う気マンマンだったんですが実は。
ご店主に「あのそのコウゼですコニチハ!」とご挨拶して「前に皿買ってすごく良かったです」などと喜びを伝えて満足しましたよ私が。
で、せっかくだし通り道だし、と言い訳しながら「嘉心」できんつばと今月のお菓子(柿の葉なんとかかんとかってやつ。忘れる)を買い、途中通りかかった「ゆりや食堂」(いい店。カレー400円とか)に入っていく人たちをうらやましく思いながら店オープン。
充実。
自慢終了。
こんばんは、先程は失礼しました。
干菓子、美味しいのでTwitterでつぶやいておきました(笑)
そういえばメイプルソープはやっぱりアメリカの方でした。
投稿情報: アキラ | 2012/10/27 18:32
こんばんは! って1日経ってしまいましたスミマセン!
つぶやいていただき、ありがとうございます。
アッチのほうから「しないの~? トクギさんしないのぉぉ~?」というお誘いが聞こえてくるような気がしなくもありませんが気のせい、じゃないか。うふふ。
また、いろいろ教えてくださいませ。
投稿情報: とく店員 | 2012/10/28 20:41
こんにちは、度々申し訳ありません(´;ω;`)
友人にネコさんの干菓子を届けたら、喜んでいましたよ。
最近はハロウィンに感化されてスカル等のキャラ弁、作りたくなります。
では。
投稿情報: アキラ | 2012/11/01 11:06
こんばんはー。スカルのキャラ弁!
そういえば、スカルの和三盆干菓子があるんですよ。デザイナーが形を考えて、香川在住のスゴイ職人が型を作ったものです。白と黒。
投稿情報: とく店員 | 2012/11/03 18:31
それ雑誌やホムペで見た事があります(`Δ´)
ぜひお取り寄せしたい物ですが、それならスカルの型を作っていただいた方が早い様な(´;ω;`)
投稿情報: アキラ | 2012/11/04 21:40