大分県日田、小関工芸・やまご箸店の竹箸です。前回販売の箸より1センチ短い22センチが届きました今日。身長165センチ弱、背の割にどうやら手が小さい、つーか指が短いのか? の、わたくしにはジャストサイズです。
使いやすいことこの上なし。わたくしは豆、こんにゃくで「おおつかめる!」と感激しておりましたが、先日絹ごし豆腐でも感動。はさめるし、はさんでも崩れませんでした。恐ろしい子・・・。
この箸、基本食洗器OK。お店の方にもおすすめしたいです。といいますのも、この前(冬だが)入った蕎麦店の箸(プラスチック)がそばつかみにくく、きー、もうこの店来ねえ! などと勝手に沸騰したことがあったため。私が万能箸に肩入れしているから、というのは大いにあるのですが、使いやすい箸のお店にはまた行きたくなるなあ、とこのとき思ったのでありました。


親指と人差し指の先を結ぶ長さが「あた」。あた、の1.5倍が手に合った長さといわれます。店員のあたは約14センチです。22センチ、580円。なお、23センチは売り切れ、しばらく欠品です。ごめんなさい
最近のコメント