青玄洞で開催中の清水しおりさんの作品展に行きました。蓮の皿、買ってくれば良かったかしらん・・・などと悔やんだり。面白かったです。明日まで! お知らせ遅っ!
http://homepage2.nifty.com/seigendo/
せっかく円山まで行ったので(と特別視するほど遠くないですが)、以前日曜日に発見するも休みだった「レ・スリーズ」(http://les-c.com/)をのぞき、ブルクベーカリーのケバブサンドに心惹かれながらもオリーブパンを買い、古本の駱駝屋で内田春菊「口だって穴のうち」永六輔の「芸能の世界(うろ覚え。たぶん間違っている)」を各50円で買う。永さんの本は昭和52年発売で字が小さく、それが非常に良い。で、本屋を出て、道を挟んだ向かい側にかつてあった店は、新店に替わってあんなことになっているわけねとちょっとしょぼくれてみました。
(4月29日追加)
やはり間違っておりました。永六輔さんの本は「タレントその世界」。和田誠さんが左手で書いたという国内外のエンターティナーのカットがよれよれしていて素敵。
月曜日!ってコトは…
八百屋のマツケンにはお目に掛かれませんでしたか?
投稿情報: kakako | 2009/04/29 02:47