« 陶芸部、空きがありますよ | メイン | 陶芸部だより/菓子鉢1日め »
鈴木史子さん作のあれやこれやです。基本は皿とマグ、もしくはマグとソーサー(ちょっと小さいけれど)。とポット。底平の白マグカップと、4寸平皿、それぞれの直径がほぼ同じということを発見しました。あっ、蓋?!
あっ! 3枚目のうしろに写っている白磁のピッチャーのみ、谷口さん作です。
投稿情報: とく店員 | 2008/02/26 23:37
すごい!ぴったり!これは作家さんの計算でしょうか?
ところで、実は、以前、来店しまして、コケシの件でメールした者です。メール2通程出したのですが、届いてますか?(匿名希望)
投稿情報: KKY | 2008/03/09 12:50
KKYさん んー、これは私が勝手にのっけてみただけですからねえ。
そしてメールの件、申し訳ありません。気づいておりませんでした。毎日ものすごい数の未知の方からのメールがあるものですから、まぎれてしまったかと思われます。失礼いたしました。よろしければ改めてお願いできましたらと思います。
投稿情報: とく店員 | 2008/03/09 19:07
よかった。きづいておられないだけだったのですね。またおくりますね。
投稿情報: KKY | 2008/03/09 23:19
この記事へのコメントは終了しました。
もっと見る
あっ!
3枚目のうしろに写っている白磁のピッチャーのみ、谷口さん作です。
投稿情報: とく店員 | 2008/02/26 23:37
すごい!ぴったり!これは作家さんの計算でしょうか?
ところで、実は、以前、来店しまして、コケシの件でメールした者です。メール2通程出したのですが、届いてますか?(匿名希望)
投稿情報: KKY | 2008/03/09 12:50
KKYさん
んー、これは私が勝手にのっけてみただけですからねえ。
そしてメールの件、申し訳ありません。気づいておりませんでした。毎日ものすごい数の未知の方からのメールがあるものですから、まぎれてしまったかと思われます。失礼いたしました。よろしければ改めてお願いできましたらと思います。
投稿情報: とく店員 | 2008/03/09 19:07
よかった。きづいておられないだけだったのですね。またおくりますね。
投稿情報: KKY | 2008/03/09 23:19